膝関節【屈曲・伸展】の平常可動域と作用する筋肉の一覧

| 屈曲 135度 | 縮む筋 ハムスト(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)、薄筋、縫工筋、膝下筋、腓腹筋  | 
| 伸展 0度 | 縮む筋 大腿四頭筋(大腿直筋・中間広筋・内側広筋・外側広筋)  | 
*本物のX脚など、過伸展する人も稀に居ます。
膝関節【外旋・内旋】の平常可動域と作用する筋肉の一覧

| 外旋 30度 | 縮む筋 大腿二頭筋、腓腹筋外側頭  | 
| 内旋 20度 | 縮む筋 半腱様筋・半膜様筋、薄筋、縫工筋、膝窩筋、腓腹筋内側頭  | 
*膝関節が回旋するのは屈曲位のみです。
関節可動域と作用する筋肉の一覧|無料機能解剖テキスト

| 屈曲 135度 | 縮む筋 ハムスト(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)、薄筋、縫工筋、膝下筋、腓腹筋  | 
| 伸展 0度 | 縮む筋 大腿四頭筋(大腿直筋・中間広筋・内側広筋・外側広筋)  | 
*本物のX脚など、過伸展する人も稀に居ます。

| 外旋 30度 | 縮む筋 大腿二頭筋、腓腹筋外側頭  | 
| 内旋 20度 | 縮む筋 半腱様筋・半膜様筋、薄筋、縫工筋、膝窩筋、腓腹筋内側頭  | 
*膝関節が回旋するのは屈曲位のみです。