バブル崩壊もリーマンショックも凌ぐ不況の時代へ突入しました。
好きなこと・得意なこと・やりたい事を軸に、自分の商品を持ち売り方を身につける。そんな『代替が利かない働き方』を手に入れることは今後ますます重要になってきます。
手に職を持つのは何よりの強みです。頼りにされればこの上ない生きがいにもなります。
【健康の概念】とも言える整体の知恵はどんな個性とも組み合わせできます。寝る間を惜しんでもやれる『好きなこと・得意なこと』に整体の知恵を掛け合わせ、競合もライバルも居ない唯一無二の『ナリワイ』を確立する。
どこかの誰かに必要とされる、生きているだけで誰かの役に立つ、手力整体の知恵と技術がそんな人生を可能にします。
まずはサイトの隅々まで目を通してみて下さい。拙い文章でお見苦しい点もあると思いますが、愉しく生きるためのヒントがきっと何処かにあります。そして1歩を踏み出したくなったなら、是非一度ご連絡下さい。
本質まで掘り下げた理論の手力整体塾

わかりやすさに自信の整体スクールです
伝えたいのは整体の技ではなく、身体の凄さ・面白さ。
一見難しい身体のこと・整体のことを、基本的な解剖生理と物理という事実だけを基に【わかりやすく】お伝えします。
簡単なことを専門用語で難しくしたり、細分化してわかりにくくする人が沢山いる世の中ですが、本質はいつでもシンプル。「なぜ」を掘り下げ本質的な事を理解する授業にこだわっています。

整体とはなにか・何を学ぶのか
解剖生理の原則にそって身体を育む【体育】こそが整体です。
大切なのは、治し方よりも【なぜ】そうなるのか知ること。症状を知ることよりも身体の仕組みを知り健康とは何かを知ること。結果はあとから付いてきます。

資格の特徴・学校の違いを把握
後々後悔しないよう、勉強を始める前に【整体】という資格の特徴・スクールによる違いなどをしっかり把握しておきましょう。
整体師の社会的立場や、やって良いこと・悪いこと、どうやって勉強すれば良いのかもわかります。
手力整体塾で学べること
当たり前の解剖生理と地球上で生きるために欠かせない物理、そして自然の摂理・・・いわば『基本』を徹底的に。
最初のボタンを掛け違えたら、その後いくら先へ進んでもずっとズレたままです。的確に間違えなく最初のボタンを掛けましょう。
バカバカしいくらいに当たり前を大切に。

手力整体塾【本科】詳細
施術の練習を通じ身体の使い方を徹底マスター。
するとまず自分の身体が変わる。だから自然と誰かに伝えたくなります。
施術の良し悪しは手の在り方ひとつ。何処に触るよりもどう触るかがとても重要。あなたの【手力】もきっと誰かの助けになるはずです。

オンライン講座&テキスト
自分の体を知りたい方、機能解剖の知識を自分のサービスに活かしたい各種インストラクターさんや既に自分の手技をお持ちの方などへ向けて、各種オンライン講座開催中。
18年間WEBサイトだけで集客してきたコツとキモを含んだサイト作成テキストなども販売中です。
自分らしい働き方の創造

独立開業目指すなら必読
売る側になると「何が売れるのか」「どうすれば売れるのか」そんなことにばかりに気が向きがちですが、WhatやHowよりもWhoとWhyが重要。マーケティングよりアナラインジング。
独立開業するなら必読のコーナー。

はじめての方は必読
何を習うかよりも【誰に習うか】がとても重要。
だからプロフィールは必読です。
他のページを読み込むにしても、どんな人が書いているのかをしっかり確かめてから!
