手力整体塾からのお知らせ

2025年1月11日お知らせ

関節の分類一覧を追加New!!

2025年1月2日お知らせ

1月の教室無料体験

2025年1月2日お知らせ

送別会&望年会のお知らせ

わかりやすさに自信の整体スクールです

伝えたいのは整体の技ではなく、身体の凄さ・面白さ。
一見難しい身体のこと・整体のことを、基本的な解剖生理と物理という事実だけを基に【わかりやすく】お伝えします。

『自然体』で【遊びあるカラダ、遊びある人生】を一緒に楽しみましょう。貴方の一歩がそれを可能にします!

おかげさまで十八周年の整体スクールです
2024年10月、18周年を迎えました

整体とはなにか

解剖生理の原則にそって身体を育む【体育】こそが整体です。
大切なのは、治し方ではなく身体のそもそもを知ること。症状を知ることよりも身体の仕組みと機能を知ること。痛みなどの現象に惑わされずに本質を捉え、身体を自然体へ導く術を手に入れましょう。

整体とは何かを知る

資格の特徴・学校の違いを把握

後々後悔しないよう、勉強を始める前に【整体】という資格の特徴・スクールによる違いなどをしっかり把握しておきましょう。

整体師の社会的立場や、やって良いこと・悪いこと、どうやって勉強すれば良いのかもわかります。

手力整体塾で学べること

当たり前の解剖生理と地球上の万物に共通する物理、そして自然の摂理。
人間の身体だけを穴が空くほど観察しても見えてこないものがあります。人である前に動物であり生物でありモノですからね。

最初のボタンを掛け違えたら、その後いくら先へ進んでもずっとズレたままです。的確に間違えなく最初のボタンを掛けましょう。
『バカバカしいくらいに当たり前を大切に』そんな整体スクールです。

手力整体塾【本科】詳細

手力整体塾【本科】詳細

施術の練習を通じ身体の使い方を徹底マスター。
するとまず自分の身体が【自然体】に還る。だから自然と誰かに伝えたくなります。

施術の良し悪しは手の在り方ひとつ。何処に触るかよりもどう触るかがとても重要。あなたの【手力】もきっと誰かの助けになります。 (座学はオンラインです)

通信講座

オンライン講座&テキスト

機能解剖の勉強が楽しくなるオンライン講座をはじめ、整体師・セラピストとして活躍するために必要なことを網羅。
一生使う自分の身体のこと、マーケティングのこと、ウェブサイト制作のこと、知るだけで変わることが沢山あります。

自分らしい働き方の創造

独立開業マニュアル

独立開業目指すなら必読

売る側になると「何が売れるのか」「どうすれば売れるのか」そんなことにばかりに気が向きがちですが、WhatやHowよりもWhoとWhyが重要。

独立開業するなら必読のコーナー。

塾長パンチ伊藤プロフィール

はじめての方は必読

何を習うかよりも【誰に習うか】がとても重要。
だからプロフィールは必読です。

他のページを読み込むにしても、どんな人が書いているのかをしっかり確かめてから!

テヂカラゲノム拡大中4カ国28都道府県

塾ログ

本科ZOOM
保護中: 【本科】歩様動画New!!
本科ZOOM
保護中: 【本科】Zoom|肋間神経痛?New!!
本科
【デジタル化の光と闇】0-100思考じゃ生きるの大変という話
本科ZOOM
保護中: 【本科】Zoom|小テストNo.2
本科ZOOM
保護中: 【本科】Zoom|小テストNo.1
塾長ブログ
2025年は【乙巳の年】日本は来年1380歳大化の改新から還暦23回目!