コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

独立開業専門の小さな整体スクールで、自然体の元【機能解剖と物理】を徹底して学ぼう

手力整体塾
  • HOME
  • 手力整体【本科】
    • 良くある質問
    • 手力整体【本科】の受講生・卒業生データ
    • 【本科】卒業生の体験談
    • 卒業生訪問
    • 体験/受講お申し込み
    • 塾ログ
  • 通信講座&テキスト販売
    • 【深掘り】機能解剖オンライン
    • 整体師・セラピストの為のマーケティング First step
    • 【販売】超簡単なWordPressの教科書
  • 独立開業マニュアル
    • 整体院開業体験記
      • 整体師への道【きっかけ~勉強】編
      • 修行編 – Vol.1
      • 修行編 – Vol.2
      • 成長編
    • 失敗談
      • 失敗談【施術編】
      • 失敗談【その他編】
    • メリットデメリット
      • 整体で開業!のメリット
      • 整体で開業!のデメリット
    • 必要なもの・準備するもの
    • 手に職をつけた“主婦”へ突撃インタビュー
  • 資格や学校を決める前に
    • 整体・マッサージなど資格の分類と比較
    • 整体師目指すなら知っておきたい【学び方】色々
    • 整体スクールの選び方|後悔しない為の重要選別ポイント
    • 整体を独学して開業するのは可能?不可能?
    • 整体師の収入・給料の実態大公開
    • 整体師に関連する法律と通達
  • 無料機能解剖テキスト
おすすめ!【深掘り】機能解剖オンライン講座

サイトマップ

  1. HOME
  2. サイトマップ
  • about / privacy
  • HOME
  • ZOOM無料相談専用フォーム
  • メール
  • 保存版!整体師独立開業マニュアル
    • 整体院開業体験記
      • 整体師への道【きっかけ~勉強】編
      • 修行編 - Vol.1
      • 修行編 - Vol.2
      • 成長編
    • 失敗談
      • 失敗談【施術編】
      • 失敗談【その他編】
    • メリットデメリット
      • 整体で開業!のメリット
      • 整体で開業!のデメリット
    • 必要なもの・準備するもの
    • 手に職をつけた“主婦”へ突撃インタビュー
  • 塾長パンチ伊藤プロフィール
  • 手力整体【本科】スクール詳細
    • 良くある質問
    • 手力整体【本科】の受講生・卒業生データ
    • 【本科】卒業生の体験談
      • 【本科】卒業生の体験談まとめ - 東京・埼玉・藤沢・香港!
      • 【本科】卒業生体験談まとめ - 茨城・東京・埼玉・福島・神奈川
      • 【本科】卒業生の体験談 - 藤沢・山形・横浜
      • 【本科】体験談まとめ - 滋賀・福岡・神奈川
      • 【本科】卒業生体験談まとめ - 東京・千葉・神奈川
      • 【本科】体験談まとめ - 神奈川・茨城・愛知・広島
      • 【本科】体験談まとめ - 川崎・沖縄・栃木
      • 【本科】体験談まとめ-鳥取・エステシャン・柔道整復師
      • 静岡から2名-数ヶ月後のアンケート
      • 塾生卒業生体験談まとめ-神奈川県・埼玉県
      • 2006~いきなり福島県・岐阜県
    • 卒業生訪問
    • 無料体験/入塾希望受付
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 資格や学校を決める前に知っておきたいこと
    • 整体・マッサージなど資格の分類と比較
    • 整体師目指すなら知っておきたい【学び方】色々
    • 整体スクールの選び方|後悔しない為の重要選別ポイント
    • 整体を独学して開業するのは可能?不可能?
    • 整体師の収入・給料の実態大公開
    • 整体師に関連する法律と通達
  • 通信講座&テキスト販売
    • 【機能解剖+物理】身体のそもそもを理解するオンライン講座
    • 整体師・セラピストの為のマーケティング First step
    • 初心者向け!手順通りでウェブサイトが出来る【WordPressの教科書】
  • 塾ログ

無料機能解剖テキスト

機能解剖テキスト
  • 人体の部位・名称
  • 骨と関節
  • 筋肉の役割
  • 筋肉の分類・種類
  • 筋肉図鑑
    • 頭~頸の筋肉図鑑
    • 手の内在筋肉図鑑
    • 上肢の筋肉図鑑
    • 脊椎周りの筋肉図鑑
    • 下肢の筋肉図鑑
    • 足の内在筋図鑑
  • 身体の物理
  • 関節可動域(ROM)と作用する筋肉一覧
  • 参考図書
機能解剖タグ
  • 腰痛影響大
  • 身体の取説
  • 梃子
  • 内転筋群
  • 手関節
  • 肘関節
  • 肩関節
  • 足関節
  • 膝関節
  • 股関節
  • 足の内在筋
  • 手の内在筋
  • 脊髄を守る
  • 呼吸筋
  • 上肢の筋
  • 親指の筋
  • 肩こり影響大
  • 頭~頸の筋
  • 姿勢に影響大
  • 咀嚼・嚥下の筋
  • 骨格
  • 筋肉の生理

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket

誰かの1歩のために

0032_original

1歩踏み出せば世界は変わると確信しています。【知る事・繋ぐ事】で恐怖が小さくなれば1歩が出せます。
難しそうに思える身体の事を、ベーシックなところで繋いでわかりやすく。
『もう少しだけ先へ』全ては誰かの1歩のために。

パンチ伊藤の公式ブログはこちら>>

手力整体本科無料体験

時間割はこちら>>>

チャイドク

あなたが支払う授業料の一部はケニアの子ども医療支援をする【チャイドク】へ寄付されます(10年目)

伊藤先生は、いつも「質問がないか」都度都度確認してくださり、そして惜しみなく答えてくださる。また、自分で考えた方が良いとご判断された時は、考え方のステップから確認をして下さり、定着できるようにご指導くださります。教科書だけでなく日常での色んなシチュエーションでも展開して下さり、とても勉強になりました!

Rei

体の動きを紐解き、考え方のこつを学ぶことができます。なぜか?の答えを自分で導き出せる力を養う講座です。考え方の訓練は必要ですが、考え方を学べば、体の色々な部位で応用が効きます。そして、この講座に出会えたおかげで人の体が面白いと思えるようになりました。

Ryoko.M

手力整体塾の機能解剖学オンライン講座は、子育て中でも問題なく履修できます。

私は1歳と3歳の子育てをしながらオンライン講座を受講しました。講座は子供が寝た時間(週一回、21時〜22時30分)で開催されるので、講座がある日だけ少し早めに子どもたちを寝かせるようにすることで無理なく受講できました。

講座は少人数で行われるため、もし途中で子供が起きたり、乱入してきたとしても「ちょっと待ってくださいね」で大丈夫です。人間も筋肉同様に頑張りすぎないことが重要という考え方なので、臨機応変に対応してくれます。途中で話が脱線することも多々ありますので、講座を受講するといっても変に緊張することはありません。

わからないところは何度でも繰り返し教えていただけるのも少人数制のメリットです。私は解剖学を初めて学びましたが、講座は自分の理解度に合わせて進みます。なので「暗記や詰め込み」ではなく「講座内で何度も聞いた」から理解することができました。講座で得た知識は、別日に行わえる実技で活かすという流れになっていますので、理論として学んだ知識を実際の身体で確認することができます。

Hiroshi Tarumi

50代で受講しはじめ、覚えが悪く、理解も遅いのですが、わからないことは、見方を変えていろいろな角度から説明していただけるので、しっかり腑に落ち使える知識となっています。運動指導に必要な「何のためにこの運動をするのか」も、今まで以上に明確になりお客様のモチベーションアップにも繋がっています。

小野寺運動指導者

手力整体塾を知り7年。伊藤先生の教えは昔から変わらない。機能解剖の当たり前をシンプルに本当に大切な肝を教えてくれます。

最近いろんなSNSで筋肉や身体の使い方の情報が溢れているけれど「以前から先生が言ってた事やん」と思う事が多い。

初め、理解が浅い時期は難しいと思うけれど、根気よく重ねていくと、いつの間にか、何気ない人の動きや自分の身体の使い方に意識が向くようになる。自分の凝り固まった思い込み(頭のコリ)も解してくれる、そんな塾です♪

四国の塾生

機能解剖のオンライン講座を受講しました。非常にわかりやすく、勉強になりました!

体を見ていく視点、また考え方など、とても面白かったです。

これからに役立てていきたいと思います。

isa yama

Site Reviews navigation

Page 1 Page 2 Page 3 Next
  • HOME
  • 塾長パンチ伊藤プロフィール
  • パンチ伊藤のブログ
  • about / privacy
  • メール
  • サイトマップ
juku-logo2018

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-6-6ニュー椿荘302
℡:090-6337-8921

Copyright © 手力整体塾@からだ応援団 All Rights Reserved.

MENU

  • HOME
  • 手力整体【本科】
    • 良くある質問
    • 手力整体【本科】の受講生・卒業生データ
    • 【本科】卒業生の体験談
    • 卒業生訪問
    • 体験/受講お申し込み
    • 塾ログ
  • 通信講座&テキスト販売
    • 【深掘り】機能解剖オンライン
    • 整体師・セラピストの為のマーケティング First step
    • 【販売】超簡単なWordPressの教科書
  • 独立開業マニュアル
    • 整体院開業体験記
      • 整体師への道【きっかけ~勉強】編
      • 修行編 – Vol.1
      • 修行編 – Vol.2
      • 成長編
    • 失敗談
      • 失敗談【施術編】
      • 失敗談【その他編】
    • メリットデメリット
      • 整体で開業!のメリット
      • 整体で開業!のデメリット
    • 必要なもの・準備するもの
    • 手に職をつけた“主婦”へ突撃インタビュー
  • 資格や学校を決める前に
    • 整体・マッサージなど資格の分類と比較
    • 整体師目指すなら知っておきたい【学び方】色々
    • 整体スクールの選び方|後悔しない為の重要選別ポイント
    • 整体を独学して開業するのは可能?不可能?
    • 整体師の収入・給料の実態大公開
    • 整体師に関連する法律と通達
  • 無料機能解剖テキスト
PAGE TOP