コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

独立開業専門の小さな整体スクールで、自然体の元【機能解剖と物理】を徹底して学ぼう

手力整体塾
  • HOME
  • 手力整体【本科】
    • 整体師誕生ドキュメントプログラム
    • 手力整体【本科】の受講生・卒業生データ
    • 【本科】卒業生の体験談
    • 卒業生訪問
    • 体験/受講お申し込み
    • 塾ログ
  • 通信講座&テキスト販売
    • 【深掘り】機能解剖オンライン
    • 整体師・セラピストの為のマーケティング First step
    • 【販売】超簡単なWordPressの教科書
  • 独立開業マニュアル
    • 整体院開業体験記
      • 整体師への道【きっかけ~勉強】編
      • 修行編 – Vol.1
      • 修行編 – Vol.2
      • 成長編
    • 失敗談
      • 失敗談【施術編】
      • 失敗談【その他編】
    • メリットデメリット
      • 整体で開業!のメリット
      • 整体で開業!のデメリット
    • 必要なもの・準備するもの
    • 手に職をつけた“主婦”へ突撃インタビュー
  • 資格や学校を決める前に
    • 整体・マッサージなど資格の分類と比較
    • 整体師目指すなら知っておきたい【学び方】色々
    • 整体スクールの選び方|後悔しない為の重要選別ポイント
    • 整体を独学して開業するのは可能?不可能?
    • 整体師の収入・給料の実態大公開
    • 整体師に関連する法律と通達
  • 無料機能解剖テキスト
おすすめ!【深掘り】機能解剖オンライン講座
無料機能解剖テキスト
  1. HOME
  2. 無料機能解剖テキスト
  3. 筋肉図鑑
  4. 上肢の筋肉図鑑

上肢の筋肉図鑑

上肢の筋肉図鑑
総指伸筋(そうししんきん)
上肢の筋肉図鑑
示指伸筋(じししんきん)
上肢の筋肉図鑑
短母指伸筋(たんぼししんきん)
上肢の筋肉図鑑
短撓側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)
上肢の筋肉図鑑
烏口腕筋(うこうわんきん)
上肢の筋肉図鑑
深指屈筋(しんしくっきん)
上肢の筋肉図鑑
浅指屈筋(せんしくっきん)
上肢の筋肉図鑑
棘下筋(きょくかきん)
上肢の筋肉図鑑
棘上筋(きょくじょうきん)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
機能解剖オンライン

骨格と筋筋膜+物理。
整体師・セラピストのための機能解剖が面白くなるオンライン講座やってます。

MENU

  • 人体の部位・名称
  • 骨と関節
  • 筋肉の役割
  • 筋肉の分類・種類
  • 筋肉図鑑
    • 頭~頸の筋肉図鑑
    • 手の内在筋肉図鑑
    • 上肢の筋肉図鑑
    • 脊椎周りの筋肉図鑑
    • 下肢の筋肉図鑑
    • 足の内在筋図鑑
  • 身体の物理
  • 関節可動域(ROM)と作用する筋肉一覧
  • 参考図書
【下りからはじめる登山】 ゆる募 疑 【下りからはじめる登山】
ゆる募
疑問に思ったことは一度試さないと。
って、「下りの方が膝に来る」のは
筋肉の生理的に間違いないんだけれど。

#手力整体塾 #歩く整体 #整体スクール
【ダビンチが嘆いた人間の特性】 見 【ダビンチが嘆いた人間の特性】

見ることなく見る
聞くことなく聞く
感じることなく触れる
味わうことなく食べる
筋肉を知覚することなく動く
匂いをかぐことなく息を吸う
考えることなく話す。

そんな状態でハッピーに成れるのかい?って

#手力整体塾 #NaturalPower #整体スクール
【疲れの反対は?】
「楽」に反応してしまうのは
「疲れ」の反対だと思っているから
疲れてる人の反対は楽してる人?じゃないでしょ?

疲れの反対は元気・活力
楽したって疲れは取れませんよー

#手力整体塾  #NaturalPower #整体スクール
【疲れの正体】
疲れるのが嫌で楽を求める人が跡を絶ちませんが
肉体的な疲れは【代謝の証】

生きている証拠を手放して
楽に偏っていると
廃人になりますよ

#手力整体塾 #NaturalPower #整体スクール
【言葉・感覚・感情】
感じた分しか言葉にならず
感じた分しか感情は揺れない

沢山感じて
言葉を巧みに使って
感情豊かに

いつも笑ってれば良いわけじゃありません

#手力整体塾 #NaturalPower #整体スクール
【手の機能】活かしてる?
手は「掴む」だけの道具ではなく
硬さや温度を感じ取る感覚器でもあります
しかも
感覚野の広い部分を占める
重要な感覚器です
手から感じていないと
脳が駄目になりますよ!
今日、手からナニを感じましたか?

#手力整体塾 #NaturalPower #整体スクール
【ヤル気発動法】
筋肉はエンジンなので
燃料を燃焼させて出力すると同時に
電気を生みます

電気・元気・ヤル気
筋肉動かさないで出すのは至難の業
動いたら出ますよ!

#手力整体塾 #NaturalPower #整体スクール
【生き方を真似る】
やりたいことをやりたいようにやって
食べたいものを食べたい時に食べ
好き勝手やってる・・・様に見えて
実は
頭だけで決めずに
体とよく相談してヤルことやってます
(↑ここ大事)
頭は変化を嫌うけど
体は変化を欲してますからね

そんな人が近くにいたら
不思議がらずに真似てみてはどうですか

#手力整体塾 #NaturalPower
Instagram でフォロー




  • HOME
  • 塾長パンチ伊藤プロフィール
  • パンチ伊藤のブログ
  • about / privacy
  • メール
  • サイトマップ
juku-logo2018

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-6-6ニュー椿荘302
℡:090-6337-8921

Copyright © 手力整体塾@からだ応援団 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 手力整体【本科】
    • 整体師誕生ドキュメントプログラム
    • 手力整体【本科】の受講生・卒業生データ
    • 【本科】卒業生の体験談
    • 卒業生訪問
    • 体験/受講お申し込み
    • 塾ログ
  • 通信講座&テキスト販売
    • 【深掘り】機能解剖オンライン
    • 整体師・セラピストの為のマーケティング First step
    • 【販売】超簡単なWordPressの教科書
  • 独立開業マニュアル
    • 整体院開業体験記
      • 整体師への道【きっかけ~勉強】編
      • 修行編 – Vol.1
      • 修行編 – Vol.2
      • 成長編
    • 失敗談
      • 失敗談【施術編】
      • 失敗談【その他編】
    • メリットデメリット
      • 整体で開業!のメリット
      • 整体で開業!のデメリット
    • 必要なもの・準備するもの
    • 手に職をつけた“主婦”へ突撃インタビュー
  • 資格や学校を決める前に
    • 整体・マッサージなど資格の分類と比較
    • 整体師目指すなら知っておきたい【学び方】色々
    • 整体スクールの選び方|後悔しない為の重要選別ポイント
    • 整体を独学して開業するのは可能?不可能?
    • 整体師の収入・給料の実態大公開
    • 整体師に関連する法律と通達
  • 無料機能解剖テキスト
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP