コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

独立開業専門の小さな整体スクールで、自然体の元【機能解剖と物理】を徹底して学ぼう

手力整体塾
  • HOME
  • 手力整体【本科】
    • 整体師誕生ドキュメントプログラム
    • 手力整体【本科】の受講生・卒業生データ
    • 【本科】卒業生の体験談
    • 卒業生訪問
    • 体験/受講お申し込み
    • 塾ログ
  • 通信講座&テキスト販売
    • 【深掘り】機能解剖オンライン
    • 整体師・セラピストの為のマーケティング First step
    • 【販売】超簡単なWordPressの教科書
  • 独立開業マニュアル
    • 整体院開業体験記
      • 整体師への道【きっかけ~勉強】編
      • 修行編 – Vol.1
      • 修行編 – Vol.2
      • 成長編
    • 失敗談
      • 失敗談【施術編】
      • 失敗談【その他編】
    • メリットデメリット
      • 整体で開業!のメリット
      • 整体で開業!のデメリット
    • 必要なもの・準備するもの
    • 手に職をつけた“主婦”へ突撃インタビュー
  • 資格や学校を決める前に
    • 整体・マッサージなど資格の分類と比較
    • 整体師目指すなら知っておきたい【学び方】色々
    • 整体スクールの選び方|後悔しない為の重要選別ポイント
    • 整体を独学して開業するのは可能?不可能?
    • 整体師の収入・給料の実態大公開
    • 整体師に関連する法律と通達
  • 無料機能解剖テキスト
おすすめ!【深掘り】機能解剖オンライン講座
無料機能解剖テキスト
  1. HOME
  2. 無料機能解剖テキスト
  3. 筋肉図鑑
  4. 上肢の筋肉図鑑

上肢の筋肉図鑑

上肢の筋肉図鑑
総指伸筋(そうししんきん)
上肢の筋肉図鑑
示指伸筋(じししんきん)
上肢の筋肉図鑑
短母指伸筋(たんぼししんきん)
上肢の筋肉図鑑
短撓側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)
上肢の筋肉図鑑
烏口腕筋(うこうわんきん)
上肢の筋肉図鑑
深指屈筋(しんしくっきん)
上肢の筋肉図鑑
浅指屈筋(せんしくっきん)
上肢の筋肉図鑑
棘下筋(きょくかきん)
上肢の筋肉図鑑
棘上筋(きょくじょうきん)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
機能解剖オンライン

骨格と筋筋膜+物理。
整体師・セラピストのための機能解剖が面白くなるオンライン講座やってます。

MENU

  • 人体の部位・名称
  • 骨と関節
  • 筋肉の役割
  • 筋肉の分類・種類
  • 筋肉図鑑
    • 頭~頸の筋肉図鑑
    • 手の内在筋肉図鑑
    • 上肢の筋肉図鑑
    • 脊椎周りの筋肉図鑑
    • 下肢の筋肉図鑑
    • 足の内在筋図鑑
  • 身体の物理
  • 関節可動域(ROM)と作用する筋肉一覧
  • 参考図書
昨今
ファンタジー・スピ・オカルトの人気が凄いですね

あまりの生きにくさに嫌気が差しているのか
根拠より夢が求められているようですが

生きにくさの原因は
そのマインドかもしれません

事実だけを丁寧に繋ぐと
案外、世の中楽勝ですよー
【事実しか勝たん】

#手力整体塾  #整体スクール #NaturalPower
本当の【短下肢】は
形成不全や手術で物質的に短くなってしまった脚のこと。
単なる癖で短くしているだけの脚にソール入れたら
ずっと腰痛いですよw

#手力整体塾 #整体スクール #機能解剖学
今年2025年は日本にとってとても目出度い年!
って言ってるのは何故かワタシしかいないのだけれどw
誰かに教わるより、自分で気付いたほうが
アレもコレも100倍面白いよ!ってことを言いたいのです

『気付ける人になる』
そんな整体スクール【手力整体塾】

#手力整体塾 #整体スクール #NaturalPower
大抵のことは取り越し苦労 想像は妄 大抵のことは取り越し苦労

想像は妄想
エンタメとして愉しめるファンタジーは良いけれど
考えてモヤモヤする想像はなんの徳にもならない

自分以外の気持ちを考えるのはソースの無駄遣い
空気なんか読むな

#手力整体塾 #整体スクール #NaturalPower
一生付き合う身体のことどれくらい知ってますか?

中学校の体育で必要なのは
ヒップホップダンスじゃなくて
機能解剖だと思うんだけどね
ちょっとした故障くらいは自分でなおせる
整体の知恵も合わせてね

#手力整体塾 #整体スクール #機能解剖学
親の言動が子どもの脳を器質的に変えてしまう。
なんとも恐ろしい話です

親にならなくてよかった!

#整体スクール #手力整体塾
【中枢を守る四肢】
人の四肢は哺乳類の中でダントツに動く様にできています
それは
【中枢を守るため】

背骨を無駄に動かさなくても良いように
抜群の可動域をもっている四肢のケアが
中枢を守ることに繋がります

#手力整体塾 #整体スクール #NaturalPower
【老化のサイン】 加齢とともに 股関 【老化のサイン】
加齢とともに
股関節を使って身体を上下する事ができなくなります

・殿筋群の使えなさ
・重心コントロール不全
・踵認識不足

いろんな要因があると思いますが
身体を上下する際に膝ばかりが働くから
膝が悲鳴をあげるのは共通です

#整体スクール #機能解剖学 #手力整体塾
Instagram でフォロー




  • HOME
  • 塾長パンチ伊藤プロフィール
  • パンチ伊藤のブログ
  • about / privacy
  • メール
  • サイトマップ
juku-logo2018

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-6-6ニュー椿荘302
℡:090-6337-8921

Copyright © 手力整体塾@からだ応援団 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 手力整体【本科】
    • 整体師誕生ドキュメントプログラム
    • 手力整体【本科】の受講生・卒業生データ
    • 【本科】卒業生の体験談
    • 卒業生訪問
    • 体験/受講お申し込み
    • 塾ログ
  • 通信講座&テキスト販売
    • 【深掘り】機能解剖オンライン
    • 整体師・セラピストの為のマーケティング First step
    • 【販売】超簡単なWordPressの教科書
  • 独立開業マニュアル
    • 整体院開業体験記
      • 整体師への道【きっかけ~勉強】編
      • 修行編 – Vol.1
      • 修行編 – Vol.2
      • 成長編
    • 失敗談
      • 失敗談【施術編】
      • 失敗談【その他編】
    • メリットデメリット
      • 整体で開業!のメリット
      • 整体で開業!のデメリット
    • 必要なもの・準備するもの
    • 手に職をつけた“主婦”へ突撃インタビュー
  • 資格や学校を決める前に
    • 整体・マッサージなど資格の分類と比較
    • 整体師目指すなら知っておきたい【学び方】色々
    • 整体スクールの選び方|後悔しない為の重要選別ポイント
    • 整体を独学して開業するのは可能?不可能?
    • 整体師の収入・給料の実態大公開
    • 整体師に関連する法律と通達
  • 無料機能解剖テキスト
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP