肩甲挙筋(けんこうきょきん)

起始 | 第1~4の頚椎の横突起 |
停止 | 肩甲骨上角と肩甲骨内側縁上部 |
神経支配 | 肩甲背神経(C3,4,5) |
作用 | 肩甲骨の挙上、下方回旋(下角の内転) |
僧帽筋とならび肩こりを感じる代表の筋。ただしこちらは実際に原因となっている事も多いので、姿勢判断と動診で対象かどうか見極めたい。
通常の筋は近位に起始、遠位に停止だがこの筋は逆。
機能解剖と物理。事実だけを繋ぐリアルな整体で確かな1歩を。独立開業専門の小さな整体スクール【手力整体塾】
起始 | 第1~4の頚椎の横突起 |
停止 | 肩甲骨上角と肩甲骨内側縁上部 |
神経支配 | 肩甲背神経(C3,4,5) |
作用 | 肩甲骨の挙上、下方回旋(下角の内転) |
僧帽筋とならび肩こりを感じる代表の筋。ただしこちらは実際に原因となっている事も多いので、姿勢判断と動診で対象かどうか見極めたい。
通常の筋は近位に起始、遠位に停止だがこの筋は逆。