大内転筋(だいないてんきん)

起始 | 恥骨下枝、坐骨下枝、坐骨結節 |
停止 | 大腿骨粗線、内転筋結節 |
神経支配 | 閉鎖神経および脛骨神経(L2~S3) |
作用 | 股関節の内転・屈曲に伴う外旋・屈曲補助 |
名前の通りかなりの質量を持つ単関節筋。恥骨から坐骨まで広い範囲を起始としているので意外と多彩な作用を持っている。ココが凝っている人は少なく、大きさの割りに衰えるのが早い筋かも知れない。
機能解剖と物理。事実だけを繋ぐリアルな整体で確かな1歩を。独立開業専門の小さな整体スクール【手力整体塾】
起始 | 恥骨下枝、坐骨下枝、坐骨結節 |
停止 | 大腿骨粗線、内転筋結節 |
神経支配 | 閉鎖神経および脛骨神経(L2~S3) |
作用 | 股関節の内転・屈曲に伴う外旋・屈曲補助 |
名前の通りかなりの質量を持つ単関節筋。恥骨から坐骨まで広い範囲を起始としているので意外と多彩な作用を持っている。ココが凝っている人は少なく、大きさの割りに衰えるのが早い筋かも知れない。