04:脊椎

後頭骨+7+12+5+1=26もの骨が連なってさぞ動きそうに見える人間の脊椎ですが、実際は動くところと動く方向が凄く限られています。

  • 脊椎の中でよく動くところ、比較的動くところはどこでしたか?
  • 何故そのような構造になっている?

オープンチャット【機能解剖@てぢから】
https://x.gd/pOVxq
パスコードは 『1129』

LINEチャットでも質問受け付けます。
みんなで疑問を共有しましょう!

ビデオ講座03-頭蓋
保護中: ビデオ講座05-骨格【骨盤帯】
保護中: ビデオ講座06-骨格【下肢】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です